会社情報
会社概要
OUTLINE
■株式会社 樹 会社概要
社名 | 株式会社 樹 |
---|---|
本社 | 〒803-0801 福岡県北九州市小倉北区西港町3番14号 TEL.093-583-8275 FAX.093-583-8276 |
設立 | 2008年1月4日 |
資本金 | 5,000,000円 |
事業内容 | 製麺卸売 |
従業員数 | 約60名 |
ITSUKIのスタッフ
Recruit
■弊社の理念に共鳴する仲間を常に募集しています!
私たちITSUKIは、お客様の“よろこび”を、もちろん第一と考えます。と同時に、ITSUKIで働く仲間が“よろこび”を感じなければ意味がないとも考えます。
お客様のよろこびと、ITSUKIで働く仲間のよろこびを、同じく大切にすること、それが、ダイナミックな原動力となり、ITSUKIの価値を高め、より太い幹へ成長させると信じているからです。
夢を追う仲間たちが、いきいきと活躍できる会社であるために、能力を正しく評価し、努力する人を新しいステージに引き上げることを約束します。
条件等はお問い合わせ下さい
093-583-8275
理念・行動指針
Corporate Philosophy
■企業理念
- 「食」と「サービス」を通じて、「笑顔」と「満足」をお届けすることで、社会に貢献し、自らも元気で正しく成長する。
Management Policy
■経営理念
- 能力を正しく評価し、正しく生きる人材を育てます。
- 透明で力強い経営により、収益を産み出します。
- 初心を忘れず、夢に挑戦し続けます。
Action Agenda
■行動指針
- お客様の「笑顔」と「満足」のために、誠意を持って迅速に行動します。
沿革
HISTORY
■沿革
2008 | 01 | 株式会社樹 設立 |
---|---|---|
05 | 「きくらげ」販売開始 | |
07 | 製麺事業開始 | |
2011 | 03 | ミキサー導入(25kgミキサー:M-25) |
03 | 麺製造機導入(リッチメンⅡ型:LS0821) | |
08 | うどん麺製造機導入(スーパー真打:SB1284) | |
10 | 本社・工場を北九州市小倉北区中井に移転 | |
10 | 麺製造機導入(リッチメンIII A型:LR-102) | |
10 | 麺製造機導入(リッチメンIII B型:LC032) | |
10 | 配送トラック導入(1号車:軽冷凍冷蔵車) | |
2012 | 01 | 急速冷却機導入(ブラストチラ-/ショックフリーザ:QXF-012SFLV1) |
01 | 加熱調理機導入(スチームコンベクション:TSCO-B) | |
03 | 店舗・チラシ・パンフデザインを開始 | |
03 | 自社便にて配送開始 | |
10 | 麺製造機導入(リッチメンI型:LM10) | |
2013 | 02 | 配送トラック導入(2号車:2t冷凍冷蔵車) |
12 | 通貨処理機導入(紙幣硬貨入出金機:DSR-200/硬貨包装機:WS-21B) | |
12 | VPNによる社内イントラネット構築/インターネットファイアウォール設置 | |
2014 | 01 | 急速冷却機導入(ブラストチラ-/ショックフリーザ:QXF-020SFT5) |
01 | 加熱調理機導入(スチームコンベクション:TSCO-20GDN) | |
04 | 配送トラック導入(3号車:2t冷凍冷蔵車) | |
12 | 真空包装機導入(据置型:V-955-500) | |
12 | フードスライサー導入(ECD-702) | |
12 | 真空包装機導入(卓上型:V-381) | |
2015 | 09 | 本社・工場を北九州市小倉北区西港町に移転 |
12 | 製麺ライン導入 | |
2020 | 04 | 西港物流センター稼働開始 |